※カバーを取り付けることによるエネルギーコスト削減例
(蒸気圧力 0.7 MPa G)
1日8時間、25日×12ヵ月稼働 A重油@100円/L
|
20A |
25A |
32A |
40A |
50A |
65A(フランジ) |
80A(フランジ) |
ストップバルブ |
6,110円 |
8,894円 |
9,913円 |
11,542円 |
14,452円 |
20,251円 |
24,037円 |
単位 円/年 (温度、圧力等の条件により異なる) |
年間削減コスト=(裸弁放熱量−カバー後放熱量)×10,000kcal当りエネルギー単価×稼働時間/10,000
ストップバルブ放熱量(kcal/hr)
A:裸弁の放熱量 B:保温カバー装着後の放熱量 C:保温後の放散熱量の差
(蒸気圧力 0.7 MPa G)
|
20A |
25A |
32A |
40A |
50A |
65A(フランジ) |
80A(フランジ) |
A |
208.7 |
303.8 |
338.6 |
394.3 |
489.4 |
682.1 |
809.6 |
B |
20.4 |
29.7 |
33.1 |
38.6 |
44.0 |
57.9 |
68.8 |
C |
188.3 |
274.1 |
305.5 |
355.7 |
445.4 |
624.1 |
740.8 |
10,000kcal当りエネルギー単価
エネルギー10,000kcal 燃料単価×10,000/低発熱量/比重/ボイラ効率 = 円
A重油、低発熱量10,240kcal/kg、比重0.85、ボイラ効率85%の場合
A重油@100円/Lの場合 |
10,000kcal |
|
100×10,000/10,240/0.85/0.85 |
≒ |
135.2円 |
|
例 40Aのバルブに取り付け、1日8時間、25日×12ヵ月稼働の場合
(蒸気圧力 0.7 MPa G)
上記のA重油@100円として
年間削減コスト= 355.7kcal × 135.2円 × 8時間×25日×12ヵ月/10,000 = 11,542円
年間 11,542円の省エネとなります。 |